特訓の森 ヒゲ (31コメント) 最終更新日時:2015/05/20 (水) 17:58 特訓の森 ヒゲに戻る コメント(31) コメント ななしの海賊団 No.67659893 2015/04/20 (月) 13:10 通報 白ひげ持っていないけどレイリーなら持っているという方(ワタシがそうです)は参考にしてみてください 返信数 (24) 7 × └ ななしの海賊団 No.67660397 2015/04/20 (月) 13:17 通報 画像添付が何故かできないので文字だけになりますが… LFレイリー、ミホーク、アルビダ、ペローナ、ウソップGP ※レイリーLvMax、レイリー以外Lv・スキルLv共にMax、メリー号1.5倍 1 × └ ななしの海賊団 No.67660789 2015/04/20 (月) 13:22 通報 11階 サッチ 肉で回復しつつ3~4回攻撃を受けて突破 12階 ナミュール ウソップスキル (ウソップ封じられた時はペローナスキル) 13階 ブラメンコ アルビダスキル 14階 フォッサ クリエル ウソップスキル 15階 イゾウ ミホーク、レイリー×2 スキルでザコ一掃 →2ターンでイゾウ倒す 2 × └ ななしの海賊団 No.67660996 2015/04/20 (月) 13:24 通報 15階 イゾウ ミホーク、レイリー×2 スキルでザコ一掃→2ターンでイゾウ倒す 16階 ビスタ アルビダスキル ※できればミホークを得意スロット、レイリーとアルビダを苦手スロット以外に調整 17階 ジョズ ロブスター 紫ロブスターにマニュアルカーソル→ペローナスキル使用して紫ロブスター、赤ロブスター、ジョズの3体を倒す(ミホークを6人目、他はスロットの状況に応じて4人目5人目を決める) →残りの緑、青、黄ロブスターはターン数とスロットの状況に応じて倒す(肉スロットの出現状況によっては1体残して攻撃くらい、回復しつつターン稼ぎ) 1 × └ ななしの海賊団 No.68032414 2015/04/23 (木) 05:58 通報 17階追加 最初にウソップスキル使用→5~7ターン間でスロット状況がいいタイミングでペローナ使用(敵防御激減)※19階ブラメンコの最初の攻撃をペローナで受けるので、17階ジョズ戦遅延→後半でペローナ使用した場合はロブスター1匹残してターン稼ぐ必要あり 3 × └ ななしの海賊団 No.67661123 2015/04/20 (月) 13:26 通報 18階 マルコ 17階でスキル溜まっていれば攻撃くらわずに突破(3ターンの場合)。1or2ターンの場合は無理に攻めずに1度攻撃を受ける(アルビダスキル)。18階突破時には体力満タンが理想(19階でビスタから一度攻撃を受ける為) 2 × └ ななしの海賊団 No.67661285 2015/04/20 (月) 13:28 通報 19階 ウソップ、ミホークスキル →ブラメンコ以外をスロット状況に応じて倒す(レイリー溜まった時点で使う。エース・イゾウとラクヨウの3体を優先的に攻撃→ビスタを出来るだけ削る) →ビスタから一度攻撃を受ける(スキル発動なし) →ペローナスキルでブラメンコから攻撃を受ける。このターンはビスタ必殺技で船長効果無効状態なので、肉スロットがあれば回復しつつ得意スロットはキープ、他スロット調整して1ターン →ビスタを1ターンで倒す →肉スロットで体力回復しつつアルビダスキル→ウソップスキル 1 × └ ななしの海賊団 No.67661473 2015/04/20 (月) 13:31 通報 20階 マルコから削る →2ターン目ミホークスキルからマルコ削る →3ターン目ペローナスキル、マルコからジョズ削る →4ターン目ジョズの必殺技でこの1ターン防御力上がっているので、ミホークとペローナのスロットが揃っていれば温存、他スロット調整 →5ターン目アルビダスキルからジョズ倒す →6ターン目以降 白ひげを通常攻撃~状態異常無効解除時点でウソップスキル 1 × └ ななしの海賊団 No.67662986 2015/04/20 (月) 13:52 通報 15階説明が重複していまいましたがこんな感じでクリアしました。以前はギア3パにフレンドさん白ひげお借りして挑戦していました。同じような方の参考になれば幸いです。 2 × └ ななしの海賊団 No.67784248 2015/04/21 (火) 10:33 通報 レイリーでも攻略可能なんですね、細かな説明ありがとうございます。 肉の廻りがかなりキーになってきそうですね。 0 × └ ななしの海賊団 No.67899439 2015/04/22 (水) 07:37 通報 このパーティだと回復は約2000なので、白ひげパほど肉運って感じでもないですよ。19階ブラメンコでのターンがかなりあるので20階突入時には体力満タンで行ける事が多いです。 1 × └ ななしの海賊団 No.67899608 2015/04/22 (水) 07:41 通報 火力不足は攻撃をわざと受けて攻撃回数を増やす事でクリア、ポイントは17階ジョズ戦のペローナ使用と19階でビスタをどこまで削れるか、20階はスロット運も必要(特に対ジョズ)~といった感じになります。 1 × └ ななしの海賊団 No.67985084 2015/04/22 (水) 22:25 通報 ※追加※ 20階最後、ウソップ遅延内に白ひげ倒し切れなくても、もう一度アルビダスキル発動できるので、2~3ターン前から見極めつつ20%手前まで調整しながら攻撃する必要があります。20%以下で白ひげの攻撃受けると、アルビダ使用でも耐えられません 1 × └ ななしの海賊団 No.68015740 2015/04/23 (木) 01:19 通報 17階のジョズ、ロブスター戦ですが、紫ロブスターに合わせた後、すぐにペローナのスキルを使えばいいのでしょうか?紫は倒せても、赤が貫通できずに倒せません(>_<)情報お願いします! 1 × └ ななしの海賊団 No.68034418 2015/04/23 (木) 06:51 通報 例えばミホークに得意スロット、レイリー通常、ウソップとアルビダとペローナに苦手スロットが来ているような場合は、1~3体目までは苦手スロットが来ている3体(紫)、4レイリー(紫)、5レイリー(赤)、6ミホーク(ジョズ)で3体倒せます。 1 × └ ななしの海賊団 No.68034498 2015/04/23 (木) 06:53 通報 ペローナスキルは敵防御力を下げる為の発動なので、敵属性とスロット状況によって使いどころを見極める必要があります。 17階の説明追加したので合わせて参考にしてみてください。 3 × └ D No.68046551 2015/04/23 (木) 10:45 通報 なるほど、たしかにレイリーは回復値たかいからパーティの回復値が 高くなりますね。白ひげより 攻略しやすいのかもしれませんね、 レイリー 白ひげ、両方持っていますが、その他のスキル待ちです、 レイリーだとミンゴをつかわないので、早く挑戦できそうです。 ペローナとGPはスキルマ、ミホークとアルビダがもうちょっとです。 万全の状態で挑戦したいですね。 0 × └ ななしの海賊団 No.68052887 2015/04/23 (木) 12:12 通報 なるほど!詳しい説明ありがとうございます! 早速あとでやってみます!! お返事ありがとうございました! 1 × └ ななしの海賊団 No.68182605 2015/04/24 (金) 08:16 通報 白ひげの場合は火力面ではレイリーパより断然優位だが(30%カット2体+ドフラミンゴを入れられる)体力を常に気にしながら進めて行かなければならない、レイリーパは火力不足だが回復量が高く肉を取るタイミングを気にしなくていい~…それぞれメリット・デメリットですね 0 × └ ななしの海賊団 No.68182692 2015/04/24 (金) 08:17 通報 最初はミホークの枠にドフラミンゴを入れてやっていたのですが、スロット状況に左右される事が多かったので、確実に30%ダメージを与えられるミホークの方がよりいいかと感じました。ミホーク→ドフラミンゴでクリアした方、また別のパーティでクリアした方は是非教えてください 0 × └ ななしの海賊団 No.72542434 2015/05/13 (水) 00:48 通報 19階が越せない(T-T) ビスタ強すぎ… 3 × └ ななしの海賊団 No.72566108 2015/05/13 (水) 08:20 通報 レイリーパで攻略通りやってますが、20階では6ターン目の白ひげの攻撃スキルなしで受けることになります。そこでいつも終わります。20階の攻略を教えてもらいたいです。 1 × └ ななしの海賊団 No.72582320 2015/05/13 (水) 12:59 通報 ※19―20階 スキル発動のタイミング 19階 ウソップ・ミホークスキル →ブラメンコの最初の攻撃をペローナ →2回目の攻撃をアルビダ →ウソップ溜まり次第発動 0 × └ ななしの海賊団 No.72582770 2015/05/13 (水) 13:05 通報 20階 攻撃間隔 白ひげ3→3 マルコとジョズ3→2 マルコは3ターン、ジョズは5ターン以内に倒す。 最初の攻撃はアルビダ使用で白ひげとジョズからもらう(5704ダメージ)。次の攻撃はペローナ使用で白ひげ1体からもらう(2000ダメージ)。状態異常無効解除でウソップ (→もし遅延内に削り切れなそうなら20%手前まで調整~最後アルビダ使用) 0 × └ ななしの海賊団 No.72583136 2015/05/13 (水) 13:09 通報 見返して気づきましたが20階説明~間違っていますね…先にアルビダ、次にペローナでいけるはずです。頑張ってください! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
特訓の森 ヒゲ
(31コメント)コメント
LFレイリー、ミホーク、アルビダ、ペローナ、ウソップGP
※レイリーLvMax、レイリー以外Lv・スキルLv共にMax、メリー号1.5倍
肉で回復しつつ3~4回攻撃を受けて突破
12階 ナミュール
ウソップスキル
(ウソップ封じられた時はペローナスキル)
13階 ブラメンコ
アルビダスキル
14階 フォッサ クリエル
ウソップスキル
15階 イゾウ
ミホーク、レイリー×2 スキルでザコ一掃
→2ターンでイゾウ倒す
ミホーク、レイリー×2 スキルでザコ一掃→2ターンでイゾウ倒す
16階 ビスタ
アルビダスキル
※できればミホークを得意スロット、レイリーとアルビダを苦手スロット以外に調整
17階 ジョズ ロブスター
紫ロブスターにマニュアルカーソル→ペローナスキル使用して紫ロブスター、赤ロブスター、ジョズの3体を倒す(ミホークを6人目、他はスロットの状況に応じて4人目5人目を決める)
→残りの緑、青、黄ロブスターはターン数とスロットの状況に応じて倒す(肉スロットの出現状況によっては1体残して攻撃くらい、回復しつつターン稼ぎ)
最初にウソップスキル使用→5~7ターン間でスロット状況がいいタイミングでペローナ使用(敵防御激減)※19階ブラメンコの最初の攻撃をペローナで受けるので、17階ジョズ戦遅延→後半でペローナ使用した場合はロブスター1匹残してターン稼ぐ必要あり
17階でスキル溜まっていれば攻撃くらわずに突破(3ターンの場合)。1or2ターンの場合は無理に攻めずに1度攻撃を受ける(アルビダスキル)。18階突破時には体力満タンが理想(19階でビスタから一度攻撃を受ける為)
ウソップ、ミホークスキル
→ブラメンコ以外をスロット状況に応じて倒す(レイリー溜まった時点で使う。エース・イゾウとラクヨウの3体を優先的に攻撃→ビスタを出来るだけ削る)
→ビスタから一度攻撃を受ける(スキル発動なし)
→ペローナスキルでブラメンコから攻撃を受ける。このターンはビスタ必殺技で船長効果無効状態なので、肉スロットがあれば回復しつつ得意スロットはキープ、他スロット調整して1ターン
→ビスタを1ターンで倒す
→肉スロットで体力回復しつつアルビダスキル→ウソップスキル
マルコから削る
→2ターン目ミホークスキルからマルコ削る
→3ターン目ペローナスキル、マルコからジョズ削る
→4ターン目ジョズの必殺技でこの1ターン防御力上がっているので、ミホークとペローナのスロットが揃っていれば温存、他スロット調整
→5ターン目アルビダスキルからジョズ倒す
→6ターン目以降 白ひげを通常攻撃~状態異常無効解除時点でウソップスキル
肉の廻りがかなりキーになってきそうですね。
20階最後、ウソップ遅延内に白ひげ倒し切れなくても、もう一度アルビダスキル発動できるので、2~3ターン前から見極めつつ20%手前まで調整しながら攻撃する必要があります。20%以下で白ひげの攻撃受けると、アルビダ使用でも耐えられません
高くなりますね。白ひげより 攻略しやすいのかもしれませんね、
レイリー 白ひげ、両方持っていますが、その他のスキル待ちです、
レイリーだとミンゴをつかわないので、早く挑戦できそうです。
ペローナとGPはスキルマ、ミホークとアルビダがもうちょっとです。
万全の状態で挑戦したいですね。
早速あとでやってみます!!
お返事ありがとうございました!
ビスタ強すぎ…
スキル発動のタイミング
19階
ウソップ・ミホークスキル
→ブラメンコの最初の攻撃をペローナ
→2回目の攻撃をアルビダ
→ウソップ溜まり次第発動
白ひげ3→3
マルコとジョズ3→2
マルコは3ターン、ジョズは5ターン以内に倒す。 最初の攻撃はアルビダ使用で白ひげとジョズからもらう(5704ダメージ)。次の攻撃はペローナ使用で白ひげ1体からもらう(2000ダメージ)。状態異常無効解除でウソップ (→もし遅延内に削り切れなそうなら20%手前まで調整~最後アルビダ使用)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
トレクルプレイ日記大募集♪ (1コメ)
リセマラ・ガチャシミュ
初心者用・総合まとめ
掲示板
攻略wikiメニュー
新キャラクター
イベント情報
決戦
決戦祭り
新イベント
再来
海賊見習い!シャンクス&バギー再来 最強の囚人クロコダイル再来 サディちゃんのお・し・お・き☆再来
ランキング
┗逆襲のワポル! 吹雪 7/26~8/4
キャンペーン
ミッション
バージョンUP,新機能
データベース
キャラクター系
冒険系
ゲーム情報
アンケート
関連情報
相互リンク
Wikiメンバー向け※募集中!
Wikiガイド
9時間まえ
2025/04/14 (月) 09:26
2025/04/13 (日) 09:17
2025/04/12 (土) 23:34
2025/04/12 (土) 21:26
2025/04/12 (土) 04:25
2025/04/11 (金) 15:06
2025/04/11 (金) 06:21
2025/04/10 (木) 14:08
2025/04/08 (火) 10:18
2025/04/07 (月) 15:38
2025/04/06 (日) 17:46
2025/04/05 (土) 11:59
2025/04/04 (金) 16:53
2025/04/04 (金) 13:52
2025/03/31 (月) 09:25
2025/03/28 (金) 21:18
2025/03/27 (木) 08:55
2025/03/26 (水) 10:13
2025/03/26 (水) 09:55
2016/10/07 (金) 20:05
2016/10/06 (木) 19:02
2016/10/06 (木) 18:55
2016/10/06 (木) 10:10
2016/10/06 (木) 10:05
2016/10/06 (木) 09:59
2016/10/06 (木) 09:51
2016/10/04 (火) 11:33
2016/10/04 (火) 11:29
2016/10/04 (火) 02:10