決戦!ナイトメアルフィ 悪夢
(0コメント)称号
アドバイス
相性の良い心属性キャラがオススメ!
- マップダメージで2ターンに1度、一味の体力が10%減少。
- パーティーによって攻略方法は異なります
・2階 カメやロブスターなどで攻撃を受けずにターン稼ぎ
・3階 まずはタツノオウから狙い優先的に倒しましょう。ここはなるべく1ターンで突破したいところ
・4階 進化前のナイトメアルフィが出てきます。ここは必殺技を発動し一気にルフィを倒すか、周りのザコ敵を倒してからルフィを倒す。
または、ターン数が1のザコ敵⇒ルフィ⇒残りのザコ敵の順番に倒すのもありです。自分のパーティーによって優先する敵を変えましょう。
ウソップ ゴールデンパウンドなど入れた心属性パならばウソップの必殺技を発動、ルフィから倒し、ザコ敵から攻撃を受けず遅延中に突破もできます。
・5階 ナイトメア・ルフィ戦
攻撃力が高く強靱なボディ:hitバリアの効果によって11hit、およそ2キャラ分の攻撃は無効化されてしますので、全攻撃でパーフェクトを出すつもりで、短期決戦を目指そう!
さらに体力が半分を切ると、攻撃の度にゴムゴムの暴風雨!!を使用してくる。15000のダメージを受けてしまうので注意!
ナイトメア・ルフィは一度倒しても影の底力を発動して全回復を行い、さらにカゲカゲパワーによって攻撃力を増加しチェイン係数にも制限をかけてきて厳しい戦いになる。
次の攻撃などは船斬りTボーン 海軍本部大佐などのダメージ軽減持ちのキャラの必殺技を発動して耐える。
攻撃を軽減してしっかり耐えたら、後は必殺技などを一気に発動し、全力で攻撃しよう!
オススメキャラは船長としてゲンコツのガープ仲間は ウソップ ゴールデンパウンドが特にオススメでゴッド・エネルなどもいれば火力も補える!
ノーコンパーティ
←クリックで開きます。
-
ななしの海賊団 No.89901560これでマスターノーコンでした。
まだ1回しか行ってませんが、ウソップ・ナミを使うタイミング・回数によってはかなり楽に回れそう?(自分は探り探りで1回ずつしか使いませんでした)
ちなみにTボーン大佐は18ターン、あとは全てスキルマです。-
×
└
ななしの海賊団
No.89901580
と、フレンド船長もガープでした
(;^_^A
-
×
└
ななしの海賊団
No.89901580
-
ななしの海賊団 No.89901174マスター
F黒衣シャンクス
Lガープ
コビー、マルコ、GP、心エネル
ノーコンでした。
一回全回復するので、そのあと一気に倒しました。
多分他キャラ入れても余裕だと思います。
-
ななしの海賊団 No.89901098今回マスターでも余り強くないかな?
LFガープ、マルコ、GP、ラクヨウ、ウルージで余裕でした。解放は何もなし。
必殺技は一通り使ったけどマルコとGPさえ使えれば問題なかったと思います。
ボス遅延効きます。コンボ数11×8ターンまでダメージ無効使ってくるので必殺技でのダメージは0になります。
-
×
└
ななしの海賊団
No.89901358
コンボ数11×10ターンでした
-
×
└
ななしの海賊団
No.89901358
ドロップ情報
エリアデータ
冒険名 | スタミナ | バトル | ベリー | 海賊EXP | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
決戦!ナイトメアルフィ 悪夢 | 40 | 5 | 59000 | 6450 | |||
|
ボスキャラクター
キャラクター | 属性 | ターン | ダメージ | 体力 | 防御力 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイトメアルフィ | 知 | 2 | 8900 | 約120万 | ||||||
|
※HP50%以下、HP20%以下でそれぞれ15000ダメージ
※HP0で全回復、攻撃力中アップ、チェインが2.0よりあがらなくなる
コメント(0)
ドフラ、ウソップ、マルコスキルマ