小ネタ・小技情報
(58コメント)
小ネタ・小技情報に戻る
コメント(58)
-
船長効果でダメージ50%カット
フレンド船長効果ダメージ50%カットにした場合100%カットになるのか…
●船長 ギン
船長効果 速属性からのダメージ50%カット
●フレンド船長ギン
船長効果 速属性50%ダメージカット
で試してみたら
結果…ダメージ75%カットでした。
12 -
チェインの判定がGOODになるタイミングは、
「キャラをタップして”ドドド”と文字が広がりきり、内側に向かい始めた瞬間。」
文字が少しでも内側に動いたらGOODになります。
このタイミングがわかるようになれば亀ゲリラで連携技の固定ダメパーティを使用してる場合に失敗しなくなり時間短縮になります。返信数 (2)4
今日、リセマラしていて気づいたのですが、一度データ移行するとその日に使ったフレンドがリセットされ友情ポイントもまたもらえるようになります。この方法を使えば、周回プレイをしていてフレンドが枯渇してしまっても何度でもフレンドを呼び出すことができ、ポイントまで二重にもらえます。
返信数 (1)
10
-
×
└
ななしの海賊団
No.2157109
通報
投稿主です。
どうやら、データ移行後フレンドポイントの表示はされるものの実際にはポイントは増えないようです。
つまり、ポイントは二重にはもらえない仕様のようです。
失礼しました。2
毒の重ね掛けは出来ないようです。
6
皆知ってるとは思うけど
スキル使ってもその後は繋いで行けるよー。
出てなかったようなので書き_φ(・_・
あと、当たり前かと思うけどリセマラで友達招待増やせるね、実くれないからほとんど役に立たないけどキャラのレベル上げの短縮にどぞ
スキル使ってもその後は繋いで行けるよー。
出てなかったようなので書き_φ(・_・
あと、当たり前かと思うけどリセマラで友達招待増やせるね、実くれないからほとんど役に立たないけどキャラのレベル上げの短縮にどぞ
6
ガチャを引く時 島の中心が光るのと同時に離すといいのが出る・・・気がする・・・。
やってるのはオレだけじゃないはず!
やってるのはオレだけじゃないはず!
返信数 (7)
14
俺も!
やってた!
過去形
やってた!
過去形
2
僕も二回やってMr3の進化後二体もでました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
0
これはやるは
1
たまたまだろ(苦笑)
2
戦闘終了後の画面で、キャラクターが表示されない現象(セリフや背景は表示される)が発生しましたが、Androidをアップデートしたら治りました。
ちなみに、OSのバージョンはAndroid4.0.4→4.1.2です。4.0.3で正常に動いている端末(別の機種)も所有しているので、4.0.xがダメって訳でもなさそうですが…同じ現象で悩んでる方がいたら、自己責任でお試しください。
ちなみに、OSのバージョンはAndroid4.0.4→4.1.2です。4.0.3で正常に動いている端末(別の機種)も所有しているので、4.0.xがダメって訳でもなさそうですが…同じ現象で悩んでる方がいたら、自己責任でお試しください。
4
ちょいとオカルトな話。
実践上泥率UPの方法を。
泥狙ってるやつを弱点属性でパーフェクトで仕留める。チェインで繋ぐ程率UP。もちろんボス泥は率下がりますが素材や亀など落ちてくれてます。周回で何十回とかの人いるけどこれでアーロンもスモも取れてます。あくまでも実践上ですが!
実践上泥率UPの方法を。
泥狙ってるやつを弱点属性でパーフェクトで仕留める。チェインで繋ぐ程率UP。もちろんボス泥は率下がりますが素材や亀など落ちてくれてます。周回で何十回とかの人いるけどこれでアーロンもスモも取れてます。あくまでも実践上ですが!
返信数 (3)
6
モンスターがキラリと光ってすぐに押すとGREATが出る。
肉を使うとき役立ちます。
肉を使うとき役立ちます。
10
冒険中敵に強敵と出る基準!!
自分のパーティーの最大HPを上回る攻撃をしてくる敵に強敵と出ます♪
自分カニで、フレンドヤドカリで検証した結果、通常のザコ敵でも強敵と出ました!!
参考までに♪
自分のパーティーの最大HPを上回る攻撃をしてくる敵に強敵と出ます♪
自分カニで、フレンドヤドカリで検証した結果、通常のザコ敵でも強敵と出ました!!
参考までに♪
返信数 (4)
6
最大HPの80%以上のダメージを与えてくる敵に出るよ
1
-
×
└
ななしの海賊団
No.1585054
通報
80%かどうかは分からんけど、攻撃力がこちらのHPを上回る場合に強敵マークが出ると言う情報は誤り。
スモやん攻撃力4500で自分のHPが5269。
それでもマーク出ました。6
バトルに連れていきたい理想のフレンド(船長)がいないときは
メニューの「その他」から{タイトルリセット}をして、もう1度スタートし直すと
新たに登録しているフレンド(船長)が追加?される。
素材集めなどで連続で同じバトルに挑戦しているときなどに有効かと思います。
メニューの「その他」から{タイトルリセット}をして、もう1度スタートし直すと
新たに登録しているフレンド(船長)が追加?される。
素材集めなどで連続で同じバトルに挑戦しているときなどに有効かと思います。
4
知ってるとは思いますが、ベースキャラと同じキャラを素材にすると、通常の経験値とは別に同キャラボーナス(経験値UP)。
稀に必殺レベルがUPします。雑魚キャラは比較的に必殺レベルUPしやすいようです。
曲芸のカバジをニ体突っ込んで技レベル3になりやした。無駄に。
稀に必殺レベルがUPします。雑魚キャラは比較的に必殺レベルUPしやすいようです。
曲芸のカバジをニ体突っ込んで技レベル3になりやした。無駄に。
6
みんな知ってるかもしれないですが一応...
攻撃中にもターゲットの変更が可能です。
攻撃待機時の操作と同じで、敵キャラをタップするだけですが
タイミングがあります。
味方キャラが敵キャラの前に移動し、それから攻撃を始めますが、
ターゲットの変更はその移動中に行えます。
チェインのタイミングを取りながらやらなければならないので、結構難しいです...
説明下手で申し訳ない(・・;)
誰か説明上手い人、補足あればお願いします(・・;)
攻撃中にもターゲットの変更が可能です。
攻撃待機時の操作と同じで、敵キャラをタップするだけですが
タイミングがあります。
味方キャラが敵キャラの前に移動し、それから攻撃を始めますが、
ターゲットの変更はその移動中に行えます。
チェインのタイミングを取りながらやらなければならないので、結構難しいです...
説明下手で申し訳ない(・・;)
誰か説明上手い人、補足あればお願いします(・・;)
返信数 (3)
1
-
×
└
ななしの海賊団
No.1463196
通報
十分わかるよ。面白い情報有難う。属性狙うときとかに使えばいいのかなぁ。でも、操作が大変すぎる…。0
-
×
└
ななしの海賊団
No.1467803
通報
おぉ、ありがとうございます^ ^
僕は、スキル溜めしたい時に攻撃までのターン数短い敵から倒す時に使ってますね。
高防御の敵に貫通狙う時とか、
雑魚を倒しつつ、チェインが
繋がってきた所で高防御の敵にターゲット変更をすると良いかもですね^ ^0
-
×
└
ななしの海賊団
No.1467803
通報
-
×
└
ななしの海賊団
No.1469770
通報
追加で、一番最初にターゲット触ってMANUALに変更しないと、途中でターゲット変更出来ません( ̄∇ ̄*)ゞ0
攻撃力高いキャラは最後に攻撃させた方が良い。チェイン数の攻撃力UP効果で大ダメージ与えられます。
4
目押しは得意です!
5
船強化に失敗があるなんて知らなかったよママン。
返信数 (2)
5
高防御の敵にはわざとミスしてつなげた方が確実にダメージ与えられます。
返信数 (3)
0
代わりに解説していただきありがとうございます。確実にパーフェクト出せる人なら意味ないんですけどね。
0
小技かどうか分りませんが攻撃してタップですが中央ジャスト出なくてもパーフェクトは出ます。ほんのちょっとですがタップ遅れてもパーフェクトになるのでジャストが難しい方はワンテンポ遅れてタップするのもいいかと思います。ただしタップが遅すぎるとミスになるので注意が必要ですが・・・。
返信数 (2)
7
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない